0439-32-1905
admin
2023年、10月27日に校外学習を行いました。場所は千葉県富津市にある「マザー牧場」です。天気にも恵まれ、爽やかな陽気の中、充実した一日を過ごすことができました。 マザー牧場に到着してすぐ、学生全員で羊のショーを観覧し […]
2023年10月12日に2023年度10月生の入学式を行いました。 スリランカから7名、タイから7名、ネパールから6名、ベトナムから6名、中国から2名の合計28名の学生(内当日未入国2名)が入学しました。 式の中で、つば […]
当校は8月5日から夏休みに入りました。夏休み中も熱心に勉強する学生や、一時帰国して久しぶりに家族と会う学生、国内旅行をする予定だという学生など、思い思いに夏休みを過ごしているようです。そんな夏休みの中、学校では進学・就職 […]
学生のアイディアから、7月6日から7月7日の2日間、学校で七夕の飾りを飾りました。学生たちは、事前に願い事を書いておいた短冊をそれぞれ笹につるしました。中には、「高い方が神様からよく見えますから。」と言って、背の高い学生 […]
5月26日に内みのわ運動公園体育館でスポーツ大会を行いました。 スポーツ大会では、普段は分かれている午前クラスの学生も午後クラスの学生も一緒に、6チームに分かれてバドミントンのトーナメント戦に挑みました。バドミントンは学 […]
2023年4月14日に2023年度4月生の入学式を行いました。 4月生はタイからの学生が8名、ベトナムからの学生が2名、ネパールからの学生(当日未入国)が1名です。 式のなかで、校長の宮崎、つばさグループ理事長の天笠、副 […]
2023年3月17日に2022年度の卒業式を行いました。 2020年4月生16名、2021年10月生1名の計17名がTIAを卒業していきました。 この代の学生たちは新型コロナウイルス感染症の影響で、入国の遅れやオンライン […]
10月生入学式(10月12日) 10学生18名、そして6,7月に入国した4月生3名、あわせて21名の入学式を10月12日(水)に行いました。 10月生は、タイからの学生が16名、パキスタンからの学生ネパール […]
今年2回目のJLPT(日本語能力試験) は、12月4日に実施されます。 7月に行われた試験の結果は、8月末に出ました。 7月に受験した学生はその結果を受けての挑戦となります。 5月に入学した学生は、7月のJLPTは […]
夏休みが終わり、前期後半がスタートしました。 3月に卒業する学生は、進路の確定、受験等の準備に入ります。 休憩時間や放課後、職員室に相談に来る学生も増えてきました。 授業では、テキストによる学習のほかに、これから […]
「房総のむら」体験学習 思い出 あいにく雨天の校外学習になりましたが、それぞれ驚きや感動があり、楽しく充実した1日になったようです。 茶 道 体 験 […]
校外学習(7月15日)準備着々と…… 今回の校外学習先は、千葉県印旛郡にある「房総のむら」です。 千葉県(下総)の歴史を物語る建造物や史跡、文化などを見学・体験できる施設です。 昨年度はコロナ感染拡大ため、校外 […]